2005年12月23日

寂しくなりました。

既に御存知の方も多いと思うが、反米嫌日戦線の“死ぬのはやつらだ”さんが「北国tv」を去ってしまった。私がこんなところで文章を書くようになったのも、そもそものキッカケはこの反米嫌日戦線であった。ちょっと調べものをしていた時に、偶然このページに行き当たり、何度かコメントなどしているうちに、非国民のチャンネル開設と相成ったのだ。
時には賛同しかねる主張もあったが、尊敬すべき先客の一人であった。

という訳なので、“死ぬのはやつらだ”さんが去ってしまうのは、いかにも寂しい。
彼が「脱北」に至った経緯は、新ブログである反米嫌日戦線「狼」(美は乱調にあり)に詳しく報告されている。
これが本当だとすれば、事実上の追放であり、しかもその根拠が曖昧である。非常に不愉快であるばかりでなく、「北国」の一住人としても、今後の運営を憂慮する。

「北国」側は、この一件に関して、何らかの説明を行うべきだろう。
誰が、どのような意図のもとに、いかなる権限をもって、今回の“追放”を決定したのか。今後も同様の“追放”は有り得るのか。有るとすれば、その規準は何か。
少なからぬ住人が、その疑問を抱いている筈だ。
私自身は、今回の事態を佐藤さん(株式会社チャンネル北国代表)の本意では無いと見ているので、なおさら、何がどうなっているか、そして今後どうなっていくのかが、知りたいのである。

“死ぬのはやつらだ”さんを追い出すことでカニの売り上げが伸びるとも思えない。むしろ、不透明な経緯で一方的に住人を追い出したことで、「北国」は、その企業イメージを大きく下げたのではないかと思われるが、どうなんですか佐藤さん。

----------------------------------------------------------

ところで、“死ぬのはやつらだ”さんの新ブログは、何と「狼」である。今度は武装戦線なのだ。私も非国民のチャンネル「さそり」とか名乗ってみようかと思ったが、柄じゃ無いのでやめた。
非国民は弱虫なのだ。
posted by 非国民 at 22:17| Comment(20) | TrackBack(13) | 北国tv→seesaa | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんどは、外部から『北国tv』を生暖かく見守っていきますよ。
Posted by ゲスト at 2005年12月24日 02:50
 「弱虫」なら「さそり」はいいかもしれません。
 基本的に、弱いから毒を持つのであり、生態系の上位に位置する動物は、毒で武装しませんから。
Posted by ゲスト at 2005年12月27日 09:49
私はまだ「北国」に留まっているので、“生暖かく”見守る余裕はありません。相変わらず、何がどうなっているのか、不透明なままだし。

ともあれ、今後とも宜しうに頼みます。
並んで闘うばかりでなく、離れて通じ合う戦線も有効です。映画『タンゴ 〜ガルデルの亡命』のファン・ウノとファン・ドスのように。
Posted by 非国民 at 2005年12月27日 17:39
>弱いから毒を持つ
そういう生き物は、往々にして極彩色の装いで「オレに触ると怪我するぜ」とか「オレは喰えないぜ」とか「やれるもんならやってみろ」といったメッセージを発散しています。
それはそれで、柄じゃないんですよねぇ。

でも、良く考えたらサソリは地味でした。あの毒針は、もっぱら捕食用の武器なのかな?
Posted by 非国民 at 2005年12月27日 17:46
近く閉鎖されるとの噂が流れています。どうなることやら。
Posted by はなゆー at 2006年01月14日 11:19
北国から真面目な社会派ブログが
ごっそりと流出して、ずいぶんさびしくなりました…。

(T_T)
Posted by はなゆー at 2006年01月18日 21:36
が、まあ、はなゆーさんも北国の“顔”ですからね。
今後も宜しくお願い致します。
Posted by 非国民 at 2006年01月19日 03:57
非国民さん(とお呼びしてよろしいのかな)のことは存じあげておりました。あまり大きな声では言えませんが私と同い年なんですね。同じ北国住人&申どし生まれとして、以降お見知りおきください。はなゆーさんもいるなあ。
Posted by やきとり at 2006年04月15日 14:30
はじめまして、やきとりさん(でいいのかな)。こちらこそ宜しくお見知りおきを。
私の周りでは、あれよあれよと「脱北者」が続出しました。気がつけばすっかり寂しくなり,自分が逃げ遅れたみたいな気がします。
無精者なので引っ越しは考えていませんが,人に「北国住みやすいよ」と薦めるのはやめました。
Posted by 非国民 at 2006年04月17日 00:24
まあ、どうでもいいんですが。
Posted by はなゆー at 2006年04月17日 09:56
>はなゆーさんもいるなあ。
という私の発言は、はなゆーさんも申年仲間ですねえということではなく、
「非国民さんのコメント欄にはなゆーさん見っけ!」くらいの軽い意味でございます。私の言葉と表現力が不足していました。誤解を招いてしまい失礼しました。

>庵主殿
私なんぞまだ一年にも満たないブログ初心者なので、のらりくらりやるしかないですねー。それから何となくですが、北国には「威勢が良いだけの人」ってあまり見かけないのも好ましかったり。とはいえ、やつらださんの事件もあったわけで、複雑な思いもあります。
Posted by やきとり at 2006年04月18日 03:13
やつらださんの事件程度のものは、他のブログサービス(特にR社)では多発していますから…。
Posted by はなゆー at 2006年04月18日 12:44
このたび北国から退去しましたが、こちらのブログには、今後もしばしば遊びに来ますので、よろしくお願いします。

私のエキサイト・ネームカード(ウェブ名刺)は

        ↓

http://namecard.excite.co.jp/card/hanayuu999
Posted by ゲスト at 2006年05月27日 22:56
なんてことだ。当ブログ開設時の仲間たちが、これで全員北国を去ってしまった。
何だか、逃げ遅れた感じです。。。泥舟。
Posted by 非国民 at 2006年05月29日 22:47
やっぱり、反米嫌日戦線パージは完全に裏目に出ましたね。
Posted by ゲスト at 2006年08月18日 09:33
日本の主権が及ばない海外の無料ブログサービスのうち、以下の無料ブログサービスは日本語でブログを書いても大丈夫。

      ↓

■Blogger(GoogleのやっているBlogサービス)
http://www.blogger.com/start

■bloglines
http://www.bloglines.com/login?r=/myblogs

■Live journal
http://www.livejournal.com/

■WORD PRESS
http://www.wordpress.com/

■eNewsBlog
http://enewsblog.com/
Posted by ゲスト at 2006年09月04日 06:54
「反米嫌日戦線」を書籍化する動きが始まっています

http://turara.yoka-yoka.jp/
Posted by ゲスト at 2006年09月15日 06:50
ここにトラバ打ちました。
Posted by はなゆー at 2006年10月05日 13:01
Remember Everything, Forgive Nothing.
一つ一つ憶えている。何ひとつ赦しはしない


Remember Everything, Forgive Nothing.
おまえは忘れても被害者は忘れない
Posted by はなゆー at 2007年11月19日 15:04
Posted by はなゆー at 2009年08月21日 11:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

pokoponにっき
Excerpt:  ほっとけない世界のまずしさ、というキャンペーンをみかける。貧困というのは「何千
Weblog: pokoponにっき
Tracked: 2005-12-27 09:46

市川電蔵事務所
Excerpt: 僕は元々、「うとい」ほうである。卑近な例でいえば、「企画部の○○ちゃんは営業の△△に食われた」なんて話があったとすると、できちゃった婚するまで知らなかったりする。 基本的に自分のことにしか興味がないと..
Weblog: 市川電蔵事務所
Tracked: 2006-01-28 13:17

低気温のエクスタシー・恋するシベリア寒気団
Excerpt: 遠からず、私は“日本有数のアルファ・ブロッガー(フラッグシップ・ブロッガー)”(という呼称)として、ある雑誌(出版界・言論界では非常に有名な人物を編集長に招聘して創刊される。編集部は東京)になんらかの..
Weblog: 低気温のエクスタシー・恋するシベリア寒気団
Tracked: 2006-04-10 12:09

謙遜と謙譲の音楽
Excerpt: ずっと愛読していた、同じ北国チャンネルの「反米嫌日戦線」がスポイルされたようです。スポイルというよりパージかな。北国チャンネルのメインページに常に表示されている、北国チャンネル公認であるらしき生ぬる
Weblog: 謙遜と謙譲の音楽
Tracked: 2006-04-15 14:24

低気温のエクスタシー・恋する共謀罪
Excerpt: 「記載記事内に不適切な表現が記入されているため」「フィルターに該当してブロックされてしまう」 ☆goo当局(NTTレゾナント)による言論弾圧(Die Weblogtagesschau laut de..
Weblog: 低気温のエクスタシー・恋する共謀罪
Tracked: 2006-04-28 06:56

低気温のエクスタシーbyはなゆー
Excerpt: 中国はこれまでも、政府・共産党の政策に反対する意見を掲載しているブログは個別に閉鎖するなどの措置を取ってきたが、本格的な規制に乗り出す。 ☆中国がブログ規制を強化 「不健全情報」一掃と(共同通信) ..
Weblog: 低気温のエクスタシーbyはなゆー
Tracked: 2006-06-30 18:58

低気温のエクスタシーbyはなゆー
Excerpt: ☆有害サイトに削除基準 犯罪誘発 総務省、今秋めど指針策定(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/060701/sha056.htm http://asyura2...
Weblog: 低気温のエクスタシーbyはなゆー
Tracked: 2006-07-02 08:40

「反米嫌日戦線」最近のエントリー
Excerpt: 「反米嫌日戦線」最近のエントリーを告げるブログパーツ。
Weblog: ブログパーツや顔文字の倉庫byはなゆー
Tracked: 2006-10-05 13:00

「反米嫌日戦線」パージ後の訪問者が38万人を突破した
Excerpt: 「反米嫌日戦線~狼は生きろ 豚は100グラム208円」 http://anarchist.seesaa.net/ がチャンネル北国からパージ(永久追放処分)されて http://www.asyu..
Weblog: 低気温のエクスタシーbyはなゆー
Tracked: 2006-10-10 06:15

「チャンネル北国」新体制移行の理由は「経済的な状況の悪化」
Excerpt: (チャンネル北国TV スタッフブログより) http://staff.kitaguni.tv/e300522.html http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/3..
Weblog: 低気温のエクスタシーbyはなゆー
Tracked: 2006-10-10 19:46

「陶片追放」機能付きブログサービスを要望する声がある
Excerpt: ☆はてなにも陶片追放システムが必要なのでは (はてな匿名ダイアリー) http://anond.hatelabo.jp/20071113220057 「はてな村にふさわしくない人をはてな村から出入..
Weblog: 馬鹿の野望byはなゆー
Tracked: 2007-11-14 12:22

座右の銘
Excerpt: Remember Everything, Forgive Nothing.一つ一つ憶えている。何ひとつ赦しはしないRemember Everything, Forgive Nothing.おまえは忘れ..
Weblog: 陶片追放のチャンネル
Tracked: 2007-11-19 18:48

弾圧に“比較的”強いブログサービス
Excerpt: ☆言論弾圧に強い「ライブドアブログ プロ」だそうです。 (オフイス・マツナガのブログ)http://blog.officematsunaga.com/2007/12/07/aiaaaeueoyeyyo..
Weblog: 陶片追放のチャンネル
Tracked: 2008-01-14 12:19