2011年03月20日

非常食

失業状態で家に引きこもっていると、棚の中や冷蔵庫の奥から、あれこれと訳の分からないものが出て来る。

本日のブツは、厚木中学校演劇部顧問の板垣さんから頂戴した厚木ハムのポークジャーキー。先月に頂いたまま何となく放ったらかしにしていたのを今宵に至って開封。

ビーフジャーキーは何度か食べたことがある(美味しいと思ったことはない)が、ポークジャーキーは初めてだ。意外に美味しく感じるのは、非常食だと思って食しているからか。それとも厚木ハムのポークジャーキーが特別に美味しいのだろうか。乏しい判断材料の中で、ジャーキーは牛よりも豚の方がイケルんじゃないかな、などと思いつつ、ジャック・ダニエルのロックを重ねる。

posted by 非国民 at 22:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 食物、飲物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>ジャック・ダニエルのロックを重ねる。

ちっ、なんだかカッコイイじゃんかーっ!

ところで、非国民さんは実はCIAのエージェントだという確かな筋からの情報がありますが、本当ですか?
Posted by みみず at 2011年03月20日 22:37
その筋は確かじゃないですねえ。当節CIA要員が失業状態ってことは無いと思うんですが。
Posted by 非国民 at 2011年03月20日 23:33
カンパンは何度食べてもおいしくないですねー。

(・∀・) < とほほ
Posted by はなゆー at 2011年03月21日 13:13
ああ乾パン。私は結構好きなんですけどね。
でもあれで酒は飲めななあ。
Posted by 非国民 at 2011年03月21日 17:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック