2011年06月23日

ロッテ48

千葉県市原市は五井駅の近くで入手した一本の缶。
رمان1.jpg
何かのジュースらしい。絵から推察するにザクロであろうか。

رمان2.jpg
何かが20%である。

رمان4.jpg
無学な私に読み取れるのは「LOTTE」と「美女」ばかり。

そして中身は鮮やかなルビー色。適度な甘さと酸味を持った、やはりザクロのジュースであった。まったくもって毒物ではなく、美味である。
رمان3.jpg
しかし、字が読めないことによる「得体の知れなさ」というのがどうしても残り、小心者は素直に美味を堪能できないのであった。

いったい美女がどうしたというのだろうか。それだけが、飲み終わった今になっても気に掛かる。
posted by 非国民 at 02:24| Comment(4) | TrackBack(0) | 食物、飲物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ロッテ球団様万歳! ロッテ球団様万歳! ロッテ球団様万歳! ぜいぜい・・・まさに「灯台下暗し」とはこのことですね。しかしマリンではこのような物件を見掛けたことはありません。五井おそるべし!

おそらく「ヘルシーなザクロジュースを飲むと美女になれますよ」とか「美女はみんなヘルシーなザクロジュースを飲んでますよ」とかいう意味じゃないでしょうか。残り80%の内容の内訳も気になるところです。
Posted by ニセ非国民 at 2011年06月23日 11:35
普通に美味しいし、そんなに高い訳でもないのですから、野球場でも売れると思うんですけどねえ。
Posted by 非国民 at 2011年06月23日 18:09
どうもはじめまいして。
いつも音楽情報ちらみさせていただいています。
韓国語は「美女はザクロがお好き」みたいな感じでしょうか。
Posted by lobaktau at 2011年08月10日 14:31
lobaktauさん、はじめまして。かような僻地へようこそ。
「美女はザクロがお好き」ですかそうですか。このジュースを私の周りで流行らせれば私の周りは美女だらけ・・・と不埒な妄想に浸ってしまいましたが、市原で目にして以来、まったく見かけません。残念ですなあ。
Posted by 非国民 at 2011年08月10日 19:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック