2020年07月05日

Sade 【Love Deluxe】

R-435255-1421439583-2339.jpeg.jpg
20世紀の名盤に浸ろう
 
続きを読む
posted by 非国民 at 02:21| Comment(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

IONA【open sky】

iona.jpg
プログレ幽玄。
 
続きを読む
posted by 非国民 at 02:17| Comment(8) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

Doc Gynéco【Quality Street】

doc_gyneco.jpg
婦人科医を名乗るヘロヘロ軟派ラッパー。

続きを読む
posted by 非国民 at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月12日

偶然と必然の対位法

 
栗コーダー・カルテットの壺にハマって以来、ウクレレものを聴き漁っている。真っ先に思い出したのがThe Ukulele Orchestra of Great Britain。ファーストアルバムが出たのは私は大学生の頃だから、最初に聴いたのはもう20年も前だ。久々に聴こうと思って部屋中を探すもCDを発見出来ず。誰に貸したんだろうなあ。続きを読む
posted by 非国民 at 03:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

Bryan Ferry【Taxi】

bryanferry.jpg
ロック魂が溶融する危険な瀬戸際

続きを読む
posted by 非国民 at 04:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

Michel Bisceglia Trio【Inner You】

9797559747.jpg
とても静かなピアノトリオが熱を帯びる時

続きを読む
posted by 非国民 at 01:23| Comment(5) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

2007年02月20日

Cocteau Twins【Four-Calendar Café】

Four-Calendar_Café.jpg
夢幻の美、その極地を知る一枚。

続きを読む
posted by 非国民 at 07:06| Comment(16) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月02日

Kate Bush 【Aerial】

katea.jpg
ケイト・ブッシュ、12年ぶりのアルバム。至福の二枚組である。

続きを読む
posted by 非国民 at 12:32| Comment(5) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

MC Solaar【Qui sème le vent récolte le tempo】

quisemelevent.jpg
ラップするコーヒー色のゲンズブール。

続きを読む
posted by 非国民 at 01:36| Comment(9) | TrackBack(0) | 音楽;西欧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。