2011年07月21日

Andien【Kinanti】

Andien_Kinanti.jpg
赤道直下の底力

続きを読む
posted by 非国民 at 05:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

Noi Sengsourigna【The Shining Moment】

noisengsourgna.jpg
異界へと誘う魅惑のデジタル・モーラム。

続きを読む
posted by 非国民 at 01:24| Comment(6) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月11日

Sambasunda【Salsa & Salse】

We live, we eat, we play with bomboos.
sambasunda.jpg
竹サルサである。これにはさすがに驚いた。
何たってカッコいいんだなあ。

続きを読む
posted by 非国民 at 23:04| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月10日

進化した古典芸能はプログレ状に白熱する。

去年の頭に記事を書いて以来、探し続けていたKrakatauの【Magical Match】、ついに入手。
0000381316_img.jpg

続きを読む
posted by 非国民 at 00:02| Comment(5) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

Four-Mod【Love Love】

fourmod.jpg
タイの人気アイドルデュオ、Four-Modのセカンドアルバム。
先月リリースされたばかりの最新作である。

続きを読む
posted by 非国民 at 07:07| Comment(6) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月14日

Syaharani【Magma】

syaharani.jpg
熱帯のメランコリーは不機嫌な暑苦しさに満ちている。

続きを読む
posted by 非国民 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

Grace Nono【Opo】

gracenono.jpg
フィリピンはミンダナオ島の天空に棲む孤高の歌神、グレース・ノノ。地上で浮かれていると、その姿は見えないとも伝えられる。1995年の傑作。

続きを読む
posted by 非国民 at 19:00| Comment(2) | TrackBack(1) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月10日

5 sao fun talob【Vol.1】

5sao.jpg
讃岐うどん、あるいはタイ民謡におけるポストモダニズム。

続きを読む
posted by 非国民 at 00:15| Comment(4) | TrackBack(1) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月20日

Dewa Budjana【Samsara】

dewabudjana.jpg
インドネシアを代表する人気ロックバンドGIGIのギタリスト、Dewa Budjanaによる、極上のインスト・アルバムである。2001年作品。
今回のテーマは、故郷の発見。

続きを読む
posted by 非国民 at 16:35| Comment(6) | TrackBack(1) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月18日

Krakatau【Magical Match】

未曾有のガムランジャズ。進化した古典芸能はプログレ状に白熱する。
http://www.krakatau.net/

続きを読む
posted by 非国民 at 20:14| Comment(2) | TrackBack(1) | 音楽;東南アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。