2011年06月16日

Emanuel Ax & Pablo Ziegler【Los Tangueros】

los_tangueros.jpg
2台のピアノが絡み合う。
 
続きを読む
posted by 非国民 at 10:33| Comment(10) | TrackBack(0) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

【MONTECARLO JAZZ ENSAMBLE Vol.2】

monte.jpg
地下のアジトで時々ジャズ。
 
続きを読む
posted by 非国民 at 22:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

Fernanda Abreu【Entidade Urbana】

fernanda_abreu_.jpg
女王フェルナンダの華麗なる疾走

続きを読む
posted by 非国民 at 01:09| Comment(6) | TrackBack(1) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

Djavan【Milagreiro】

djavan.jpg
ジャヴァン節に痺れる夏の夜
 
続きを読む
posted by 非国民 at 02:22| Comment(5) | TrackBack(1) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月25日

The Skatalites【Ball of Fire】

skatalites.jpg
燃えるスカ爺。

続きを読む
posted by 非国民 at 07:20| Comment(5) | TrackBack(1) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月12日

Omar Sosa【Sentir】

omarsaosa.jpg

母なるアフリカの真実が、私たちをひとつにする。
                  ━━ オマール・ソーサ ━━
 
続きを読む
posted by 非国民 at 19:14| Comment(10) | TrackBack(0) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月04日

Astor Piazzolla【Tango: Zero Hour】

Tango_Zero_Hour.jpg
墓場まで持って行きたい一枚。なんてことを仏教徒たる私が考えていてはイカンのだが、まあ、そのぐらい好きなアルバムなのだ。ギターにジミヘンが、ペットにマイルスがいるように、バンドネオンにもアストル・ピアソラという神がいる。これは、そのピアソラの五重奏団による最高傑作である。1986年作品。Astor Piazzolla y su Quinteto Tango Nuevo【Tango: Hora Zero】。

続きを読む
posted by 非国民 at 11:43| Comment(10) | TrackBack(1) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月04日

Paula Lima【Diva Paulista】

paulalima.jpg
このジャケットに、いささか圧倒されたわけです。

続きを読む
posted by 非国民 at 19:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 音楽;中南米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。