2008年05月20日

平成20年

気がつけば、いつの間にか平成の世も20年目だ。普段は西暦で暮らしているので、全く気付いていなかった。誕生日が近くなって、そういえば俺の運転免許の書き換えっていつなんだろうと思い、調べてみたら、今年は平成20年だそうだ。

もう20年も経ったのか。

ということは、いま25歳ぐらいより下の世代にとっては、天皇といえば平成天皇なんだなあ。私なんかは、良くも悪くも昭和天皇に馴染んでしまったから、話をする時に気を付けないとイメージのズレが生じて来るんだろうなあ。

それにしても、この国はいったい天皇をどうするつもりなんだろう。その疑問は、20年前といささかも変わること無く、私の中にある。
posted by 非国民 at 19:07| Comment(11) | TrackBack(2) | 天皇制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

天皇を隠せ

南北朝よりも少しはましなアイディアを妄想した。

続きを読む
posted by 非国民 at 19:35| Comment(6) | TrackBack(1) | 天皇制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

マコリンペン!

お姫様に萌える感受性、なんだろうか?

http://www.yuko2ch.net/mako/

良く分からんが、親愛も、度を超すと不敬な気がする。
posted by 非国民 at 13:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 天皇制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

南北朝ではマズイのか

皇室典範の改変は拙速に過ぎると言うさる国会議員によれば、「国民の多くは,女性天皇と女系天皇の違いも理解していない」のだそうだ。
さて、どうなのかな。

続きを読む
posted by 非国民 at 00:25| Comment(14) | TrackBack(10) | 天皇制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月13日

女性天皇における利益と不利益

わたくし、既に人生の半分以上を非国民として生きてきましたので、日本人だった頃の記憶が曖昧になりつつあります。
そこで、北国住人のマジョリティである(と思われる)日本人の皆さんに改めて聞いてみたいことがあります。

続きを読む
posted by 非国民 at 01:00| Comment(12) | TrackBack(5) | 天皇制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。